2015年11月13日
☆ヨモギ白玉団子作り☆
前の日に、おひさま農園で子どもたちと摘んだヨモギを使いました(^^)
ヨモギをすりこ木でゴリゴリするところから♪
叩かないようにゴリゴリ…保育者を見て真似ようとするおひさまっ子さんたち♪
自発心を大切に、模倣するところから。

とっても真剣!!
笑顔の可愛い子どもたちも、集中する時はとても真剣な表情をします。
子どもの力ってすごいですよね(*^^*)
色んな形がたくさんあってステキです♪
だんだんと丸く作れる様になってきていますよ(^^)


何でもやってみる、楽しく面白く真剣に♪
味見はきな粉、三時のおやつは芋ぜんざいで美味しく頂きました☆

ポカポカ温かくて寒い日にピッタリ♪
最後の最後までペロリ!
おかわりもしていましたよ~(*^^*)

ヨモギパワーで、風邪もサヨナラですね☆★
~ヨモギの効能~
日本のハーブの女王と呼ばれています。
抗菌・温熱作用による血液循環・浄化・止血殺菌・整腸作用・アトピー改善・冷え性・老廃物の排出・気管支炎などによる咳を止める効果・月経痛・月経不順・不妊等を治す・などの効果が期待されます。
他にも、蒸したり、お茶にしたり、嗅いだりと方法も効能も様々ありますよ。
※ブタクサなどの野草と間違えやすいのでよく観察する事、大量に摂取し過ぎると下痢を引き起こしてしまう事の二点には注意が必要です。
"よもぎ 効能"で検索すると沢山出てきますので、一度調べられて見て下さいね(^^)
ヨモギをすりこ木でゴリゴリするところから♪
叩かないようにゴリゴリ…保育者を見て真似ようとするおひさまっ子さんたち♪
自発心を大切に、模倣するところから。

とっても真剣!!
笑顔の可愛い子どもたちも、集中する時はとても真剣な表情をします。
子どもの力ってすごいですよね(*^^*)
色んな形がたくさんあってステキです♪
だんだんと丸く作れる様になってきていますよ(^^)


何でもやってみる、楽しく面白く真剣に♪
味見はきな粉、三時のおやつは芋ぜんざいで美味しく頂きました☆

ポカポカ温かくて寒い日にピッタリ♪
最後の最後までペロリ!
おかわりもしていましたよ~(*^^*)
ヨモギパワーで、風邪もサヨナラですね☆★
~ヨモギの効能~
日本のハーブの女王と呼ばれています。
抗菌・温熱作用による血液循環・浄化・止血殺菌・整腸作用・アトピー改善・冷え性・老廃物の排出・気管支炎などによる咳を止める効果・月経痛・月経不順・不妊等を治す・などの効果が期待されます。
他にも、蒸したり、お茶にしたり、嗅いだりと方法も効能も様々ありますよ。
※ブタクサなどの野草と間違えやすいのでよく観察する事、大量に摂取し過ぎると下痢を引き起こしてしまう事の二点には注意が必要です。
"よもぎ 効能"で検索すると沢山出てきますので、一度調べられて見て下さいね(^^)
Posted by おひさま保育園 at 20:57│Comments(0)
│☆クッキング☆