2015年10月17日
対象年齢、保育時間、料金などについて。
☆対象年齢
・生後6ヶ月から3歳に達した年度末まで
☆保育時間
○開設日 月曜~金曜
○開設時間 8時半~4時半
○延長保育 8時~8時半 4時半~5時半
○閉室日 土・日曜日 祝日 12月29日~1月3日
☆利用料及び支払い方法
保育料・・・保護者の所得に応じて、大津町が決定する
延長保育利用料・・・30分毎 200円(30分単位)
◎その他保育に必要な経費、行事に必要な経費を別途徴収する。
(連絡帳・帽子・親子交流会会費・観劇鑑賞代金など)
☆支払い方法
保育料は、当月分を毎月10日までに現金でお支払い下さい。
延長保育料は、その都度その場で現金でお支払い下さい。
(延長保育料申込書がありますので時間を確認して記入して下さい。)

・生後6ヶ月から3歳に達した年度末まで
☆保育時間
○開設日 月曜~金曜
○開設時間 8時半~4時半
○延長保育 8時~8時半 4時半~5時半
○閉室日 土・日曜日 祝日 12月29日~1月3日
☆利用料及び支払い方法
保育料・・・保護者の所得に応じて、大津町が決定する
延長保育利用料・・・30分毎 200円(30分単位)
◎その他保育に必要な経費、行事に必要な経費を別途徴収する。
(連絡帳・帽子・親子交流会会費・観劇鑑賞代金など)
☆支払い方法
保育料は、当月分を毎月10日までに現金でお支払い下さい。
延長保育料は、その都度その場で現金でお支払い下さい。
(延長保育料申込書がありますので時間を確認して記入して下さい。)
