スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年03月04日

交流保育・U・ひな祭り会

今年度最後の連携保育所との交流保育でした。

卒室後大きな保育園や幼稚園に入ることになっている保育室の子どもたちにとって、交流保育は大人数の場や生活に慣れる為の大切な時間です。

今回は、ひな祭り会に参加させて頂きました。




ひな祭りの説明や歌、連携保育所の先生方の仮装もあり、笑いと笑顔で溢れた楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^^*)

一年間ありがとうございました!
また、来年度もよろしくお願い致します。



そして!!
保育室に帰り、待ちに待った給食です♪

*★ひな祭りメニュー★*
彩りどり華やかに~

お寿司のケーキ*


大豆ミートの唐揚げ風*


丸麩のお吸い物*


給食の先生が、愛情いっぱいに張り切って作って下さいましたよ(*^^*)



みんなで一緒に、いただきまーす❤





大豆ミートの唐揚げ風は、子どもたちにも大人気でした★
特別な日の食事は、特別な物を美味しく頂きます。


3時のおやつは、甘酒と、きなこ玄米餅でした。



甘酒が苦手な子もいれば、おかわりする子も♪




女の子の健やかな健康を願う日という事で、女の子は生花を飾ってハイ・ポーズ❤




髪の毛も可愛く結って、嬉しそうに照れていましたよ(*^^*)


今日は少し特別な、とっても楽しい1日になりました*