2015年12月24日
☆おひさまクリスマス会☆
今日は、クリスマスイブ!!
おひさま保育室でも、クリスマス会をしましたよ~☆★*

まずは~!!!
みんなで、型抜きクッキーを作りましたよ~♪
卵を割って~


コネコネしたら、いざ型抜き
レーズンやゼリーをデコレーションしましたよ(*^^*)

※砂糖の代わりに、メープルシロップを使用しています。
給食は、色とりどり!豪華なバイキング!!



どれにしようかなと迷うおひさまっ子さん★*
先生たちも一緒に~♪

みんなで楽しくモリモリ沢山食べましたよ~
大きな照り焼きチキンも、がぶり!!

固いお肉もしっかり噛んで食べていました☆
クリスマスの曲を聴きながら、お友だちや先生との楽しい時間、ステキなクリスマス会になりました♪
皆様にも、ステキなステキなクリスマスが訪れますように…
メリークリスマス

おひさま保育室でも、クリスマス会をしましたよ~☆★*

まずは~!!!
みんなで、型抜きクッキーを作りましたよ~♪
卵を割って~


コネコネしたら、いざ型抜き

レーズンやゼリーをデコレーションしましたよ(*^^*)

※砂糖の代わりに、メープルシロップを使用しています。
給食は、色とりどり!豪華なバイキング!!



どれにしようかなと迷うおひさまっ子さん★*
先生たちも一緒に~♪

みんなで楽しくモリモリ沢山食べましたよ~

大きな照り焼きチキンも、がぶり!!

固いお肉もしっかり噛んで食べていました☆
クリスマスの曲を聴きながら、お友だちや先生との楽しい時間、ステキなクリスマス会になりました♪
皆様にも、ステキなステキなクリスマスが訪れますように…

メリークリスマス


2015年12月24日
*~おひさま交流会~*
12月19日(土)
毎年恒例の“プチ発表会&おひさま交流会”がありました

☆プチ発表会☆
子どもたちが普段しているリズムや歌、絵本の登場人物になりきって遊んでいる様子を、保護者の方々にも見てもらいましたよ~!
おひさま保育室でしている劇遊びは、普段しているごっこ遊びそのもの♪
子どもたち同士の会話は、その日その日で変わっています。
一歳半のおひさまっ子は、入りたいところにひょいっと飛び入り♪
本番では、保護者の方も飛び入り参加して、おひさまっ子と保育者と一緒に、ごっこ遊びを楽しみましたよ~(^^)


終わった後の子どもたちの目は、キラキラ
「出来たよーっ」と、達成感と大きな自信で満ち溢れていました。
終わった後は、みんなお待ちかねっ!!
☆おひさま交流会☆
クリスマスケーキのデコレーションタイム


親子でワンホールを飾り付けしましたよ(^o^)


色とりどり個性豊かなケーキの完成です!
美味しそう~
つまみ食いあっても、よかよか
※ケーキのスポンジや生クリームや果物は、生協の食品を使用しています。
おかず一品持ち寄りの食事会も一緒に、みんなで美味しいご馳走タイムの始まり始まり~*

オシャレなビュッフェスタイルで…
笑

料理の話から様々な話題で盛り上がっていました♪
お腹が一杯になった子どもたちは、みんなで遊びに夢中!



みんなのパパママ、親と子、大人と子ども、家族のような温かなステキで楽しい時間になりました

子どもたちは、メダルとお土産をもらってルンルン♪
帰りに、雲悌でひと遊び★*

「みてみて~!」と、みんなで登って楽しんでいました♪
リースやドングリケーキも、持って帰りましたよ~

子どもたちだけではなく、保護者同士の繋がりの場としても、
もう一つのお家のように、楽しくのんびりと過ごしてもらえたら嬉しいなと思います。
楽しい時間をありがとうございました(*^^*)
毎年恒例の“プチ発表会&おひさま交流会”がありました


☆プチ発表会☆
子どもたちが普段しているリズムや歌、絵本の登場人物になりきって遊んでいる様子を、保護者の方々にも見てもらいましたよ~!
おひさま保育室でしている劇遊びは、普段しているごっこ遊びそのもの♪
子どもたち同士の会話は、その日その日で変わっています。
一歳半のおひさまっ子は、入りたいところにひょいっと飛び入り♪
本番では、保護者の方も飛び入り参加して、おひさまっ子と保育者と一緒に、ごっこ遊びを楽しみましたよ~(^^)


終わった後の子どもたちの目は、キラキラ

「出来たよーっ」と、達成感と大きな自信で満ち溢れていました。
終わった後は、みんなお待ちかねっ!!
☆おひさま交流会☆
クリスマスケーキのデコレーションタイム



親子でワンホールを飾り付けしましたよ(^o^)


色とりどり個性豊かなケーキの完成です!
美味しそう~


※ケーキのスポンジや生クリームや果物は、生協の食品を使用しています。
おかず一品持ち寄りの食事会も一緒に、みんなで美味しいご馳走タイムの始まり始まり~*

オシャレなビュッフェスタイルで…


料理の話から様々な話題で盛り上がっていました♪
お腹が一杯になった子どもたちは、みんなで遊びに夢中!



みんなのパパママ、親と子、大人と子ども、家族のような温かなステキで楽しい時間になりました


子どもたちは、メダルとお土産をもらってルンルン♪
帰りに、雲悌でひと遊び★*

「みてみて~!」と、みんなで登って楽しんでいました♪
リースやドングリケーキも、持って帰りましたよ~


子どもたちだけではなく、保護者同士の繋がりの場としても、
もう一つのお家のように、楽しくのんびりと過ごしてもらえたら嬉しいなと思います。
楽しい時間をありがとうございました(*^^*)