2015年12月07日
穫れたて*じゃがバター*
今日の3時のおやつは、*じゃがバター*(*^^*)

ホクホクで、とっても美味しかったです♪
じゃがいもが苦手なおひさまっ子さん、なんと、おかわりまで❤
そう♪
朝みんなで収穫した*じゃがいも*ですよ〜!!

泥の中から「こんにちは♪」
種芋から、小さな芽、だんだんと葉と茎が伸び「まだかなー?まだかなー?」と、おひさまっ子も首を長くして楽しみに待っていた収穫の日でした。

「よっこらしょー!」
1年目はひと苗に1個のじゃがいもでしたが、今年はバケツいっぱい豊作でしたよ〜\(ˆoˆ )/
自然農(無農薬無化学肥料)を始めてから3年目の畑、生える草や出てくる虫も少しずつ変わり、土もだんだんと肥えてきている様です。

畑では、大根、ラディッシュ、ブロッコリー、キャベツ、アスパラ、そら豆、スナップエンドウ、人参と玉ねぎがグングン成長中ですよ(^^)

自分たちで種を蒔いて収穫し食べることで、自然の恵みに感謝する心を育みます。
お野菜が苦手な子も、自分で収穫したお野菜はペロリと食べてしまうのでビックリです(*^^*)

「いただきま〜す。」
畑のお野菜の成長も楽しみですが、一緒に育ってゆく子どもたちの心の成長も、また、楽しみですね★*

ホクホクで、とっても美味しかったです♪
じゃがいもが苦手なおひさまっ子さん、なんと、おかわりまで❤
そう♪
朝みんなで収穫した*じゃがいも*ですよ〜!!

泥の中から「こんにちは♪」
種芋から、小さな芽、だんだんと葉と茎が伸び「まだかなー?まだかなー?」と、おひさまっ子も首を長くして楽しみに待っていた収穫の日でした。

「よっこらしょー!」
1年目はひと苗に1個のじゃがいもでしたが、今年はバケツいっぱい豊作でしたよ〜\(ˆoˆ )/
自然農(無農薬無化学肥料)を始めてから3年目の畑、生える草や出てくる虫も少しずつ変わり、土もだんだんと肥えてきている様です。

畑では、大根、ラディッシュ、ブロッコリー、キャベツ、アスパラ、そら豆、スナップエンドウ、人参と玉ねぎがグングン成長中ですよ(^^)

自分たちで種を蒔いて収穫し食べることで、自然の恵みに感謝する心を育みます。
お野菜が苦手な子も、自分で収穫したお野菜はペロリと食べてしまうのでビックリです(*^^*)

「いただきま〜す。」
畑のお野菜の成長も楽しみですが、一緒に育ってゆく子どもたちの心の成長も、また、楽しみですね★*
Posted by おひさま保育園 at 21:42│Comments(0)
│☆おひさま農園(自然農法)