2015年11月09日

☆ぶら下がり棒やブランコの紹介☆

☆ぶら下がり棒やブランコ☆


おひさまっ子も大好きなブランコとぶら下がり棒♪
大工さんから作ってもらったので、とっても丈夫!

☆ぶら下がり棒やブランコの紹介☆




大人が乗っても大丈夫なんですよ~(*^^*)

☆ぶら下がり棒やブランコの紹介☆

保育士がキャーキャー楽しくしていると、「こうたい〜!!」と、子どもたち❤


自分で勢いを付けて「飛行機~!」と言って両手を広げて楽しんでいました!

☆ぶら下がり棒やブランコの紹介☆




1歳児さんもチャレンジ♪

☆ぶら下がり棒やブランコの紹介☆

お兄ちゃんお姉ちゃんがしていると「僕も!」と指さして寄ってくるので驚かされます✨



“やってみたい!”

危ないから・・ではなく、
どうやったらチャレンジ出来るのか?と、子どものやりたい気持ちを大切に応援したいですね(*^^*


※ブランコは、大きく揺らしたり小さく揺らしたり年齢に合わせて使えるようになっています。

また、前庭覚(バランス感覚など)や固有覚(力の入れ加減など)に刺激を受け発達を促します。
最近はブランコを見かけることが少なくなっていますが、子どもたちには経験して欲しい遊びの一つです。



同じカテゴリー(◎施設紹介)の記事画像
!!おひさま保育園になりました!!
☆☆来年度に向けて☆☆
雲梯がやってきた!!
☆押入の秘密基地☆
◎施設紹介
同じカテゴリー(◎施設紹介)の記事
 !!おひさま保育園になりました!! (2018-04-06 06:30)
 ☆☆来年度に向けて☆☆ (2018-02-05 22:39)
 雲梯がやってきた!! (2015-12-15 23:19)
 ☆押入の秘密基地☆ (2015-11-02 17:00)
 ◎施設紹介 (2015-10-27 17:09)

Posted by おひさま保育園 at 22:15│Comments(0)◎施設紹介☆遊びの紹介☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。