実は…(T_T)改めて。

おひさま保育園

2015年11月22日 00:46

わくわく運動会のパン食い競争で使ったドーナッツは、
おひさま保育室の手作り★*



おひさまの先生みんなで、100個焼いて袋詰めしましたよ(^^)
すべて生協の材料を使って、メープルシロップでしっとり甘いドーナッツが100個出来ました。

ひたすら焼いてくれた先生方に、感謝です
本当に、ありがとうございました*



朝から心配で、1個をみんなで味見。
99個になってしまいましたが(笑)、みなさんに喜んでもらえて良かったです(*^^*)





おひさまっ子さんのおみやげは、噂のクロワッサン



viennoiserie belle coucheさんのクロワッサンでした*
https://www.facebook.com/nakata.tomoaki/timeline

viennoiserie. : あっさり言うと、菓子パンのことです。
belle couche : 美しい層 



保護者の方達にも、喜んで頂けました
美味しいクロワッサンを、ありがとうございました(*^^*)




やはり、子どもたちには、安全安心の食べ物をお届けしたいですね*

終わった後は、みんなでランチへ♪
おひさま保育室の保育者~「初めまして」でしょうか(*^^*)


カーセンセー、モーセンセー、シモセンセイ、ヤマセンセイ♪

保育者同士の考えや意見のやり取り、お互いを知ることも、保育には必要なものだと思います。
もちろん、保育以外の話でも、盛り上がりました~★*忘年会の話でも…笑



改めて…
おひさま保育室と、保育者も、よろしくお願いします(^o^)






関連記事