<リズム遊び、ボール・ロールマット運動、感覚統合遊び、わらべうた>

おひさま保育園

2015年10月28日 15:17

<リズム遊び、ボール・ロールマット運動、感覚統合遊び、わらべうた>

・週に3~4回リズム遊びを行っています。主に、さくらさくらんぼリズムですが、オリジナルのリズム遊びや、感覚統合の考えに基づいた動きも取り入れています。子どもたちは、ピアノの音に合わせて動くリズムが大好きです。体の歪みを取り、体幹を強くします。






・週に一回のボール・ロールマット運動は、全身を脱力し背筋を伸ばします。ボールでのトランポリンは心地よい運動です。






・毎朝、手先を使った感覚統合の遊びを行っています。(あてっこ遊び、エレベーター遊び、パックンカエル等)お集まりの前に行い、出来た後は「ヤッター!」と達成感で溢れ、とても嬉しそうです。






・リズムの後のわらべうた遊びも子どもたちの大好きな遊びです。
(ももやももや、いもむしごろごろ、兄弟すずめ、あわぶくたった等)





関連記事