焼き芋♪やきいも♪(^u^)♪
今年初めての
焼き芋をしましたよ~★*
大津町の特産"からいも"です\( ˆoˆ )/
落ち葉拾いへ♪
先日の運動会(大津町地域型保育3室合同運動会
http://ohisamaohzu.otemo-yan.net/e949722.html)を思い出してか、子どもたちは「よ~いドン!」とかけっこして遊んでいましたよ~(^o^)
「お芋食べるよ~」と、話しながら、落ち葉を沢山拾っていました。
一枚ずつだったり、たまに、小石も入っていたり…笑
落ち葉を入れるハズが、草スキー遊びに…
安心してください❤入れれますよ(*゚д`σ)σ笑
お友だちが落ち葉を入れる様子を見て、すぐに真似していました♪
真似っ子パワーですね!(^^)
早速、たき火作り♪
火は着くのかな~、煙がモックモク!
ドッキドキ!
やっぱり、ミケちゃんも一緒(^^)
アルミホイルでくるくる巻きます*
子どもたちと一緒に、出来るところは子どもたちにお願いしちゃいます(*^^*)
もう一回するー!と、3回目(笑)
巻いたら、たき火の中へ~★*
"ちょっぴり怖いけど、やってみたい!!"
先生に側にいてもらい、自分でポイッと中に入れる事が出来ていましたよ(*^^*)
あとは~待つのみ!!
マシュマロ焼いたりミカンを焼いたりしました♪
焼き芋は、3時のおやつに美味しく頂きましたよ❤
ちょっと炭になっているものもありましたが^_^;
ミカンは、甘くてジューシー!!
ホクホク出来たての焼き芋は、甘くてとっても美味しかったです★
お天気が悪かったのでお部屋でしたが、
無事に焼けて何より(*˘︶˘*)
みんなで頂きまーす( Ö )
おかわりもたくさん❤
大津町のからいもは甘くて美味しいのですが、みんなで焼くと、もーっと美味しいですね★*
「次は、何を焼こうかな~っ」と、先生も子どもたちも、次のたき火にワクワクです♪
パンに、お餅に、お野菜も美味しいかも?!
ミカンを頂いたり、季節のお野菜を頂いたり…
ご近所の方々、保護者の方々、いつもありがとうございます(*^^*)
今年も、冬の風物詩を、たくさん楽しみたいですね(*^^)♪
蜘蛛の巣に掛かった落ち葉も、キャッチ!!*
いい笑顔でした(≧∇≦)
関連記事